お知らせ と お願い

「永代廟泉輪(えいたいびょうせんりん)永代合同位牌」 納骨堂の一角に永代のご供養をしているスペースがございますが、そこに永代のお印として合同位牌をお祀り致しました。このお位牌は元々本堂わきにあり、見えにくいところでお祀り 続きを読む

≪十夜法要の取り組み≫

◆ご参詣の際は、マスク着用をお願い致します。 ◆受付場所には、昨年同様ウイルス除菌機能付きの空気清浄器を設置致し、 カウンターには、透明プラステックの仕切りを設置しております。 ◆各所に除菌スプレーを設置致しております。 続きを読む

≪お願いとお知らせ≫

≪お願いとお知らせ≫ ・納骨堂の開門時間を防犯上の考慮の上、午前8時からと致しております。それより早くお参りされたい方は、正面玄関よりお入りされ、納骨堂へお参りをされて下さい。 ・住所変更やご入院等で通常のご連絡がつかな 続きを読む

お盆のお参り

 8月1日から8月12日まで、 地元鐘崎以外のお参りを住職、副住職がご自宅に出向き致します。  お参りの檀家様は、初盆家の檀家様と、例年お参りしている檀家様及び、ご希望の檀家様です。  お盆参りのご希望は、お早めにご連絡 続きを読む

お盆体制

 今年のお盆参りは、住職に加え、長男・弘円、次男・眞之介の3人でお参りをさせて頂きます。三男に関しましては、大分在住につき、県をまたぐ移動は控える為、今年は帰って来られない模様です。加えまして、棚経の際、お茶を頂戴致すこ 続きを読む

コロナ禍での新たな取り組み

 コロナの対策は、出来る範囲で、最大の取り組みを致してまいりましたが、変異型のコロナ感染力の増強や、重症化しやすい情報に基づき、宗像市内のお寺様と、実際に緊急事態宣言が適用されておられる京都、大阪のお寺様のお知恵を拝借致 続きを読む