令和6年 盆【臨時】泉輪

法然上人の足跡をみる  法然上人の生きた時代は、朝廷内でだれが天皇になるかと争いが起きており、その争いに乗じて自分の権力を広めようとする上流貴族や武士たちの戦が立て続けに起きていました。それに加え大地震や飢饉、疫病にも襲 続きを読む

令和6年 花まつり【臨時】豆知識

こいのぼりの歌 仏教はあまり関係ございませんが・・  5月はこいのぼりが風になびく姿を目に致します。子どもの誕生を愛でるご家族を想像し、笑顔が出てくるものです。今は住環境や管理の難しさから大きなこいのぼりがあげられている 続きを読む

令和6年 花まつり【臨時】泉輪

こどもの日  今年の桜は四月に入り咲き始めたことから、入進学の行事に満開を迎え、桜の色添えで、祝福ムードが更に喜びあふれる門出ではなかったでしょうか。桜が散ると今度はあっという間に、目にまばゆい新緑の季節です。そしてその 続きを読む

令和6年 春彼岸【臨時】お寺豆知識

阿弥陀様とお釈迦様のあれこれ  お釈迦様と阿弥陀様のお話しは、様々な仏教神話がございます。確かにお釈迦様はこの世に存在し、生きていた実在の人ですが、遥かかなた昔の出来事を、その人の心理にのっとって今、記述することはかなり 続きを読む

令和6年 春彼岸【臨時】泉輪

能登半島地震で被災された皆様へ  この度の令和六年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々にお悔やみ申し上げますと共に、被災された皆様並びに、そのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。  また、被害に遭われた地域の 続きを読む

願空(副住職)のちょっとひと言

 先日、父の名代として、山口県周南市にお参りに行かせて頂きました。周南市の地名の由来は、周防の国の南部という意味で、山口県の瀬戸内海沿岸の広い地域を指す名称として使用されていたことが由来のようです。  私はその周南という 続きを読む

令和5年 越年【臨時】泉輪

土徳のありがたさ・輝空のちょっと一言込々  師走の慌ただしい時候となりました。寒さが身に堪えますが、暑さが長引いていた分、暮れの空気はこんなだったなと懐かしく思えるような季節の到来でございます。また、お寺に目を向けてみま 続きを読む

お釈迦様あるある お釈迦様キノコ

 お釈迦様は自分の死期が近づいたことを自身で悟られている頃、チュンダという人がお釈迦様にご馳走をしたいと食事を提供しました。その料理は「スーカラ・マッダヴァ」というものだとされております。お釈迦様はこれを食べて、まもなく 続きを読む

令和5年 お十夜【臨時】泉輪

世界樹への思い  やっと秋めいてまいりました。国連事務総長は、「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代が到来した。」と語り、その言葉を体感した夏が、どうにか鳴りを潜めてくれました。暑さが苦しいと、うなってしまう夏が、 続きを読む

令和5年 秋彼岸【臨時】お寺豆知識

瞑想(めいそう)  瞑想は、日常のざわついた心を静めるために、目を閉じて呼吸を整えることにより自分を見つめ直す行為をいいます。その起源は数千年前のインドにさかのぼり、悟りを開くための修行として行われていたようです。当然な 続きを読む