平成21年度 施餓鬼会(せがきえ) ご案内

日時 8月8日(土曜日)午前11時 本堂にて

本年初盆にあたっておられます檀家様は、
初盆施餓鬼回向を致しますので、御来山下さい。

一般参詣者の方も、御供養致しておりますので、
多くの皆様の御参詣をお待ち申し上げます。

施餓鬼旗(せがきばた)には、どんな意味があるのでしょう・・・Photo_2

施餓鬼幡の特殊な形は、「五輪塔(右写真掲載)」を簡略化したもので、古代インド仏教において宇宙の構成と考えられた五大要素の(地(ち)・水(すい)・火(か)・風(ふう)・空(くう)の五つ)の象徴を意味致します。

その形を図案化し、卒塔婆(そとうば)や施餓鬼幡(せがきばた)の形が作られました。また、施餓鬼幡の特徴であります色にも意味があり、更に方角も表します。
(下記表参照)

ゆえに、施餓鬼幡には、各如来様からのご加護を頂戴し、ご先祖様をお守り頂くお力が込められております。
つまり、施餓鬼法要を勤めることで、お盆で戻ってこられたご先祖様が、その如来様のお陰で、餓鬼道(地獄の一つ)に陥らず、あの世に間違うことなく戻られるのです。

特に新仏様は始
めてこの世へのお帰りで、迷って方向を誤り、
餓鬼道に入り込まないように案ずるご家族の心配が、
初施餓鬼供養として営まれるのです。
ですから、お盆が終わり、無事にご先祖様があの
世へお帰りになられましたら、その施餓鬼幡は、各家々で焼却
供養致すのです

 

要素

方角

守 護 仏

           役             割

青(緑)

阿閦如来

「大円鏡智(だいえんきょうち)」で
全てを映し出す智。

中央

大日如来

「法界体性智(ほっかいたいしょうち)」で
最高の智。

宝生如来

「平等性智(びょうどうしょうち)」で
全ての存在を平等にみる智。

西

阿弥陀如来

「妙観察智(みょうかんざっち)」で
全てを正しく観察する智。

黒(紫)

不空成就如来

「成所作智(じょうしょさち)」で
全てを救う方法を知る智。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*