令和4年 秋彼岸【臨時】質問コーナー

お仏壇あれこれ

★お引越し、またお仏壇の買い替えに伴う古いお仏壇の取り扱いと、新しいお仏壇の取り扱いのお問い合わせが多いので、この場をお借りしてご説明させて頂きます。

◎お引越しの際は、旧住所でお仏壇をお参りし、お引越し先で、再度お参りさせて頂くことが正式です。決して、ご自身で勝手にご移動することはなさらないで下さい。どうしても旧住所で拝むことが出来ない時は、新住所でのご回向だけは必ず致します。

◎お仏壇のお買い替えも、古いお仏壇にお経をあげて魂を抜き、新しいお仏壇をお迎えしたら、新に魂を入れる法要のお経をあげます。古いお仏壇は、住職のお経を終えてから、仏壇業者様へ引き取っていただく為の作業に取りかかって下さい。
新しいお仏壇をお迎えすることはお祝いの祝事にて、お供え物も紅白のお餅などをお供え致します。また、僭越ですが、新しいお仏壇のお経へのお布施も、紅白の熨斗袋を使いますので、併せてお知らせ致しておきます。

★お仏壇内にお位牌がたくさん置いてないですか?
白木のお位牌が置きっぱなしになっていないですか?

◎白木のお位牌はご葬儀にあたり、急な事にて、取り急ぎご用意した意味があり、四十九日法要を境に、塗りの位牌や繰り出し位牌に書き換える必要がございます。その後の白木のお位牌は、住職が預かり、時期を見てお焚き上げご供養を致しておりますので、お寺にお持ち下さい。

◎ご先祖様が多く、繰り出しお位牌に入りきれなくなる場合は、お仏壇内に納める過去帳に書き換えますので、その際は住職に問い合わせをされて下さい。

★お仏壇内の仏具で、壊れているものはないですか?

◎お仏壇は仏様の家ですので、ホコリを払い、定期的にきれいにしましょう。仏具が破損した場合はお仏壇屋さんで再度購入しなおすことをお勧めいたします。お位牌、阿弥陀様等の仏様以外は、特別にお経をあげる必要はございません。逆に一部買い替えでも、お位牌、阿弥陀様の時だけは、住職のお経をあげないといけません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*