≪十夜法要の取り組み≫

◆駐車場は、納骨堂周辺、交番裏、玄関前をご利用ください。玄関前はアスファルト舗装されているところのみで、砂利の方には駐車しないで下さい。 ◆法要中の飲食は、禁止と致しております。 ◆受付場所には、昨年同様ウイルス除菌機能 続きを読む

秋お彼岸説教会

秋お彼岸説教会は過去最大の参加人数で大盛況でした。最後は拍手が鳴りやまぬ程、大歓声で幕を閉じました。笑いあり涙あり、最後は笑顔いっぱいで皆様、お帰りになられておられました。また春のお彼岸説教会もございますので、機会ござい 続きを読む

お釈迦様あるある お釈迦様キノコ

 お釈迦様は自分の死期が近づいたことを自身で悟られている頃、チュンダという人がお釈迦様にご馳走をしたいと食事を提供しました。その料理は「スーカラ・マッダヴァ」というものだとされております。お釈迦様はこれを食べて、まもなく 続きを読む

令和5年 お十夜【臨時】泉輪

世界樹への思い  やっと秋めいてまいりました。国連事務総長は、「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代が到来した。」と語り、その言葉を体感した夏が、どうにか鳴りを潜めてくれました。暑さが苦しいと、うなってしまう夏が、 続きを読む

秋お説教会

◇1席の法話となっております。 ◇恒例のお茶飲みはせず、お土産にてお菓子をお持ち帰り頂きます。 ◇本堂いっぱいの聴衆をお待ちしております。 お気軽にお友だちをお誘いの上、お越しください。  余談ではございますが、今回のお 続きを読む

≪ お願い と お詫び ≫

・前回もお願い致しましたが、お布施のお名前はフルネームでお書き下さい。泉福寺檀家様は同性が多いため、最後にお布施封筒のお焚き上げ供養をする際に、どなたか分かりません。 ・文字数の関係で、今回の泉福寺新聞「いずみ」は、質問 続きを読む

令和5年 秋彼岸【臨時】お寺豆知識

瞑想(めいそう)  瞑想は、日常のざわついた心を静めるために、目を閉じて呼吸を整えることにより自分を見つめ直す行為をいいます。その起源は数千年前のインドにさかのぼり、悟りを開くための修行として行われていたようです。当然な 続きを読む