輝空のちょっとひと言
今年も終わりを迎えようとしております。4月から長男が本山を下山し、保育士の傍ら、勉強を兼ねて法要参加をさせて頂きありがとうございました。つたない長男にもかかわらず、皆さま方から温かく受け入れられ、親として一安心している 続きを読む
今年も終わりを迎えようとしております。4月から長男が本山を下山し、保育士の傍ら、勉強を兼ねて法要参加をさせて頂きありがとうございました。つたない長男にもかかわらず、皆さま方から温かく受け入れられ、親として一安心している 続きを読む
長年泉福寺総代会、会長を歴任されておられました千代川区の広橋一幸様がご勇退され、この度、京泊区の七田丈治様が総代会長に就任されましたことをご報告申し上げます。 前任の広橋様には多くの事業に携わって頂きましたご尽力に感 続きを読む
この度、本山下山と共に、愚弟弘円は当山泉福寺の副住職となる許可を総本山光明寺から賜りました。名実共に本山お許しのもと、泉福寺徒弟となりました。本人のこれからの修業は、泉福寺での年間法要の所作習得は勿論のこと、檀信徒皆様 続きを読む
過日の12月13日 泉福寺総代会役員様並びの総代様、泉会員様ご参列の元、鐘楼、山門の落慶法要が執り行われました。当日は、保育園就職面接で下山しておりました長男も法要に参加し、親子師弟での回向となりました。 ここまでの 続きを読む
予てからお知らせ致しておりました、鐘楼と山門の工事が、この度すべて完成致しました。 塩害と長年の風雨に耐えながらも、老朽化の勢いを止めることが出来なくなった鐘楼は、建て替えを余儀なくされ、山門と共にその姿を一新するこ 続きを読む
お盆会では、愚息たちに修行の場を与えて頂き、ありがとうございました。 長男が本山修行中につき、三男萬斎の独り立ちの機会を頂戴致し感謝すると共に、三男のとんでもない珍事の数々もあったでしょうが、お許し下さいました皆様にお詫 続きを読む
慌ただしい暮れではございますが、一言ご挨拶申し上げます。私事ではございますが、長男弘円が総本山光明寺随身(住み込み修行僧)の許可を頂き、合わせて光明寺内の西山短期大学に入学許可を頂戴致しました。本人のたっての希望で、当初 続きを読む
今年も皆様には仏心厚く、泉福寺護持に信心賜り誠にありがとうございました。皆様も年の瀬を前に、慌ただしくお過ごしのことと存じます。当山でも暮れの大掃除真っ最中で猫の手も借りたい中、子供たちはクリスマスのプレゼ 続きを読む
平成二十一年も間もなく終わろうと致しております。本当に今年も早い一年でした。 今年一年で多くの方との悲しいお別れがございました。また逆に新しい命の誕生や出会いにより深いご縁も頂戴致しました。決して人間の手でくい止めること 続きを読む
今年も早いもので、平成20年の師走を迎えました。 今年は泉福寺オリジナル新聞創刊の年で、日頃の慌ただしさに加え、緊張の一年でした。文才の無い愚僧ながらも、皆様の激励や御声援により、無事4号まで創刊することが出来ました。 続きを読む